酒類販売免許申請を行政書士に代行してもらう

申請代行を依頼した場合





手続きの詳細

ご依頼

 免許取得可能かの要件を確認させていただきます。免許交付までの期間やご用意頂く書類の説明、行政書士への報酬、証明書取得費用や登録免許税についてご説明させていただき、業務を受任させていただきます。

税務署との事前相談

 依頼者様の事務所を管轄する担当の酒類指導官と免許付与にいたる経過について指導受けます。経営基礎要件や場所的要件について、微妙な案件では、予め適切な方法の指導を受けておきます。酒類の販売経験のない方は酒類販売管理研修の受講を申し込みいただきます。

正式受任

 弊事務所では業務受任に際し、着手金として報酬の半額を頂きます。契約書や委任状にご署名頂き、業務に着手いたします。

申請書類の作成・収集

 依頼者様にご記入いただいたヒアリングシートを元に、申請書等作成進めてまいります。また、委任状を使って、依頼者様に成り代わり法務局や税事務所などで証明書の発行を受けます。建物使用承諾書や取引承諾書は依頼者様が相手先より署名をもらっていただきます。

税務署での申請

 申請先は依頼者様の販売場がある地区の管轄税務署です。法人本店を管轄する税務署ではなく、酒類指導官の在籍税務署でもありません。税務署窓口にて申請が受理されましたら、申請書控えに受理印をもらっておきます。

審査

 通常は1か月半から2か月ほど、期間を要します。審査中に酒類指導官より追加書類の提出や、申請書書類の訂正を求められたりします。状況によっては販売場に立ち入り検査にくる場合もございます。

免許交付の連絡

 酒類指導官より審査完了し、免許交付の決済がなされたとを連絡が行政書士にあります。免許交付式の日時について確認があります。




税務署での免許通知書付与交付

 税務署へは行政書士の代理だけの場合と、依頼者様にご同行いただく場合もございます。登録免許税の納付後、交付式当日付で酒類販売業免許通知書が付与されます。免許取得後の義務などの説明を受けて終了します。弊事務所より報酬残金の請求をお渡しさせていただきます。




06-6948-6396 電話相談無料!!

スマホの方は番号をクリック!

酒類販売業免許申請をお考えの方無料でご質問にお答えします。

  • 近畿圏対応!専門家が丁寧にサポート

このページの先頭へ